年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせ

今年も残りわずかとなり、寒さが一層身にしみる季節となりました。

2024年も残すところわずかとなり、振り返れば、皆様の温かいお力添えに支えられ、無事に一年を過ごすことができたこと、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

さて、年末年始の休業について、下記の通りご案内申し上げます。

【年末年始休業期間】
2024年12月30日(月)~ 2025年1月3日(金)

休業期間中のご注文につきましては、1月4日(土)より順次対応させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

新しい年が皆様にとって素晴らしい一年となりますようお祈り申し上げます。
来年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

どうぞ、心温まる年末年始をお過ごしください。

← 古い投稿 新しい投稿 →

ニュース

RSS

タグ

春の新茶2025

春の新茶2025

新茶の季節、いよいよ始まります。 春風にそよぐ茶畑。今年も瑞々しい新芽が、ゆっくりとその時を迎えています。朝露をまとった若葉をひとつひとつ丁寧に摘み、香り高く仕上げる一年で最も贅沢なお茶の季節が、いよいよ幕を開けます。 湯を注げば、立ちのぼる春の香り。ひと口ふくめば、やさしい甘みと余韻が広がる—そんな特別なひとときを、今年もお届けできることを楽しみにしております。 新茶 2025、まもなくお披露目です。

もっと読む
2025冬茶
2025冬茶

2025冬茶

冬茶に春想ふ 茶匠吉泉は、2027年の創業140周年にむけて、2024年から原点回帰の旅をはじめました。四季に寄り添った「季節茶」と、茶葉にこだわった「辰蔵茶」には大変多くので反響を頂きました。今年は、茶資源の保善や環境に配慮したサステナブルなお茶づくりなどにも取り組みます。長い歴史で増え続けた品を整理し、定番茶を刷新する予定ですので楽しみにお待ちください。最新となる冬茶のテーマは、昔から吉事の前兆とされ、縁起が良いとされてきた「茶柱茶」です。新春の縁起担ぎに、お客さまの喜ぶ姿を想いながら、心温まる春待ちの四茶に仕上げました。今年も職人の手技にこだわり、質の高いおいしい八女茶(=ヤメクラフトティー)を発言して参ります。本年もどうぞ、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 2025年 新春 奥八女茶匠 四代 吉泉辰蔵/三姉妹

もっと読む