蝉の声に本格的な夏の訪れを感じる頃皆さまにおかれましてはお変わりなくお過ごしでしょうか。
茶づくりは、太陽と月、陰と陽、人と自然・相反するものが響さ合い、調和とともにある営みです。
今年は春先の寒波、そして朝晩の冷え込みが茶樹に休息と栄養を与え、芯の強い茶葉を育ててくれました。
初夏の陽を浴びたその葉は、凛とした香りと、凝縮した旨みを蓄えています。
この恵みを無駄にせぬよう、蒸し、揉み、火入れと一葉一葉に真心をこめて、納得のゆくまで手をかけました。
夏はココロもカラダも負担のかかる季節です。
だからこそ、自然の生命(めぐみ)が詰まった一泉で、内側から整えていただけたらと思います。
茶匠吉泉では今夏も、皆さまの健やかな日々に寄り添うお茶をご用意しております。
贈り物やご自宅用、限定品もございます。
ぜひこの機会にご利用ください。
