限定 山ノ頂茶(やまのいただき)

限定 山ノ頂茶(やまのいただき)

手で観て

香りに触れ

茶の声を聞き

舌鼓へと導く

辰蔵

 

山のてっぺんで育った茶葉の個性を最大限に引き出した極みの一杯。芳醇な香りが至福のひとときへと導きます。

四代目自ら、生茶から製造までを手がけたこだわりの「山ノ頂茶」はその名の通り、奥八女の山岳地の茶園で栽培された茶葉を使用しています。「松本茶園」は、日照時間が短く、寒暖差で朝霧が立ち込める独特の気候風土が特徴です。その険しさが通常よりも厚い葉肉と強い香りを育みます。ふんわりと立ち込める澄んだ香り、そして深みのある旨味は、山の恵みと熟練の茶師の叡智が生んだ、まさに贅沢な一杯といえます。約90度の熱湯で淹れるとその香りを存分に楽しめます。

そして「山ノ頂茶」のおすすめのペアリングは、渋皮付きの粒栗が丸ごと入った一口サイズの玉露羊羹「茶栗」。上品かつ芳香な秋玉露との相性は秀逸です。奥八女の豊かな自然の中で茶づくりに人生を捧げる職人の想いが息づく秋の風景とともに、特別なひとときをお過ごしください。

 

 

← 古い投稿 新しい投稿 →

ニュース

RSS

タグ

吉泉茶ノ定期便/日日ト季季
初夏ノ吉泉

吉泉茶ノ定期便/日日ト季季

美味しい特級茶を毎日楽しみたいというお客さまのために、年数回に分けてお届けする「キープ茶定期便」。”毎日の上茶が生命力を養う”という喫茶養生の想いを込めて「日日ノ茶」と名を新たにしました。店頭販売されない限定茶葉は、爽やかな甘みと瑞々しく澄んだ味わいを保つように、独自の冷保管庫で鮮度管理しています。からだを整え、日々に活力と余韻を生む特別な一泉をご堪能ください。 四季の移ろいとともに吉泉の茶師がこだわり抜いた季節茶をお届け。「季季ノ茶」は”四季折々のお茶を愉しみたい”という方に向けた、吉泉の新しい定期便です。自然本来の四季のリズムを五感で感じ、心身を労わりたい方におすすめです。季節に合わせて茶葉(シングルオリジン)の選定から製法・火入れまで最適な一泉に仕上げている「季季ノ茶」は、秘茶として特別な機会に提供してきた歴史があります。で家族や大切な方への季節のギフトとしてもご利用いただけます。

もっと読む
辰藏の初摘み本玉露 日向ノ雫
初夏ノ吉泉

辰藏の初摘み本玉露 日向ノ雫

四代目辰藏の本懐! 茶農家と共に初摘みした今年最初の本玉露奥八女の山あいにある月足地区は、肥沃な大地と湧き水に恵まれ、霧深く昼夜の寒暖差から本玉露の栽培に適しています。 この地に古くより鎮座する日向神社は太陽(日向)と水の恵みを象徴し、農作物の豊穣と安全を司ってきました。そのお膝に玉露茶園はあり、茶農家さんは自然に寄り添った伝統的な製法で育てられています。辰藏自ら初摘みをして少量手仕上げで製造した希少な春玉露は、口に含ひと濃厚でとろりとした甘み、その後、やさしい余韻と深い旨味に包まれる極みの一泉です。ぜひこの機会にお求めください。

もっと読む